活動を始めてから今まで、資金の心配をしなかった日はありません。
活動を続けられるかどうか不安な気持ちを持ちながら、いつもやってきました。
「今月は一体何人の人に義足を作れるのだろう。」
「今度巡回診療に行くための資金繰りをどうしよう。」
「今月末は一緒に働いてくれるスタッフに給料を払えるだろうか。」
そんなことを考えて、夜眠れなくなったりします。
皆さまのほんの少しのお力添えが、私たちが活動を続け、一本でも多くの義足を、一人でも多くの人に届ける力となります。
⚫︎銀行振込みで寄付をする
銀行振込みで寄付をしてくださる場合は、以下のいずれかの方法でよろしくお願いします。
① 三菱東京UFJ銀行 茅ケ崎支店 普通 0927498
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
② ゆうちょ銀行 〇二九(ゼロニキュウ)店 当座 0066497
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
③ 郵便局からの振り込み(振込用紙は郵便局にあります) 00210-5-66497
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
* ご依頼人ご住所:必ずご住所・お名前をご記入下さい
* 会員募集:年会費 一口 2,000円(何口でも結構です)
* 会員になっていただいた方には、「ワンラブ通信」を送らせていただきます。
* 経費節約のため、紙の領収書の発行は控えさせていただいております。領収書の必要な方は、振込用紙の通信欄に「要領収書」と明記の上、メールアドレスを書いてください
⚫︎クレジットカードで寄付をする
クレジットカードでも寄付できるようになりました。
長きにわたってワンラブはアナログを貫いてきましたが、時代から取り残されることに不安、そしてご支援いただいている方から「クレジットカードから支援ができないか?」とお問い合わせもいただいていました。
腰が重たすぎてごめんなさい。でもやっと、この度クレジットカードでも寄付ができるようになりました。
使えるカードは、Visa / Master / JCB / American Express / Diners / Discoverです。
カードでご寄付くださる場合は2,000円~50,000円まで。またこちらから銀行振り込みを選択することも可能です。
「郵便局まで行くのが大変。」「近くに郵便局がない。」というご意見も聞いており、協力したいという人たちのお手を煩わせてしまっていましたが、これで少しだけ便利になったかもしれません。
皆さま、どうぞこれからもワンラブのことをご支援ください。よろしくお願いします。
⚫︎マンスリーサポーターになる
マンスリーサポーター始めました!毎月ちょっぴり節約して、ワンラブに力を貸していただけませんか?
毎月決まった額のご支援があるということは、活動の安定につながります。
〜毎月のご支援で実現できること〜
- 月500円で 靴の修理をすることができます(コーヒー一杯の節約で支援)
- 月1,000円で 杖を1本提供することができます(定食一回分の節約で支援)
- 月2,000円で 枝を2本提供することができます(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
- 月3000円で 膝下義足を提供することができます(居酒屋一人一回分の節約で支援)
- 月5,000円で 膝上義足を提供することができます(回転ずし二人分の節約で支援)
- 月10,000円で 車いす3台を提供することができます(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
⚫︎電気代で応援する
⚫︎書き損じハガキ、未使用のハガキ・切手・テレホンカード、商品券、QUOカード等を提供する
これらは切手に換え、通信発送の際の通信費に役立てたり、現金に換え、運営費などに使わせていただきます。
送り先は、下記の住所まで。

送付先
〒253-0051 神奈川県茅ヶ崎市若松町12-28-304
ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト